大晦日
2010.12.31 Fri 14:41
いよいよ大晦日。
深夜に煮あがった黒豆。
見張りを夫に任せて寝てしまい、朝・・・表面にややしわが(泣)。
最後までちゃんと見ればよかった^^
でも、錆びた釘のおかげで今年は黒々ぴかぴか。
もちろん、土井さんの煮方です。
まめに長生き出来ますように。

今年の伊達巻は細い(笑)。
はんぺんで作る伊達巻。
FPでがががぁ~とやってオーブンで焼きました。
去年のレシピの方が美味しかったけど(笑)。

栗きんとんは栗の甘露煮から作って、野菜類も飾り切りに随分時間を割きました。
午前中におせち2件分と、お雑煮の準備2件分整いました。
娘たちは仲良く遊んでいます。
静かだなぁ~と思うと二人でソファーでまったり^^

伊達巻は夫が巻いてくれました。
ぎんなんの皮を剥くのは、夫と娘がやいのやいのやってくれました。
朝から雪が舞っています。
蟹アレルギーの夫が海辺へ蟹を買いに行ってくれました。
車のタイヤも交換してくれました。
結局大掃除はなく(汗)。
ちびが居るのに、ここまで出来たので良かったですが^^
今年も暮れますね。
年初は親戚に不幸が続きましたが、我が家は平穏に今年を終えそうです。
娘たちのおかげで、笑いの絶えない幸せな1年でした。
たくさんの方々に支えられ、子どもたちには人生の張りを与えてもらい、平凡ですが幸せな毎日。
来年も、学び楽しみ精進したいと思います。
元気で、幸せでありますように。
みなさまも良いお年をお迎えください。
深夜に煮あがった黒豆。
見張りを夫に任せて寝てしまい、朝・・・表面にややしわが(泣)。
最後までちゃんと見ればよかった^^
でも、錆びた釘のおかげで今年は黒々ぴかぴか。
もちろん、土井さんの煮方です。
まめに長生き出来ますように。

今年の伊達巻は細い(笑)。
はんぺんで作る伊達巻。
FPでがががぁ~とやってオーブンで焼きました。
去年のレシピの方が美味しかったけど(笑)。

栗きんとんは栗の甘露煮から作って、野菜類も飾り切りに随分時間を割きました。
午前中におせち2件分と、お雑煮の準備2件分整いました。
娘たちは仲良く遊んでいます。
静かだなぁ~と思うと二人でソファーでまったり^^

伊達巻は夫が巻いてくれました。
ぎんなんの皮を剥くのは、夫と娘がやいのやいのやってくれました。
朝から雪が舞っています。
蟹アレルギーの夫が海辺へ蟹を買いに行ってくれました。
車のタイヤも交換してくれました。
結局大掃除はなく(汗)。
ちびが居るのに、ここまで出来たので良かったですが^^
今年も暮れますね。
年初は親戚に不幸が続きましたが、我が家は平穏に今年を終えそうです。
娘たちのおかげで、笑いの絶えない幸せな1年でした。
たくさんの方々に支えられ、子どもたちには人生の張りを与えてもらい、平凡ですが幸せな毎日。
来年も、学び楽しみ精進したいと思います。
元気で、幸せでありますように。
みなさまも良いお年をお迎えください。
スポンサーサイト